雷々軒のドラムであるバシさんの新バンド、「G-Horse」のライブを見に行った。実は木曜から体調激悪で、仕事も休んだほどだったんだけど、このライブだけは、なんとしても…という決死の覚悟だった(おおげさ)。何故そんなに見たかったかというと、今、私の中のベストドラマーであるバシさんをみたいという以上に、Gary Mooreの「CORRIDORS OF POWER」というアルバムから何曲かやるよ〜という情報を耳にしたからだった。
このアルバム、大学時代にヘビーローテーションで聴いた覚えがあって、当時のバンドでコピーした曲もあったりして、個人的に、かなり思い入れが深いものだから、やっぱりそこは死ぬ気になって行くしかない。
雷々軒のボーカルであるこだまさんと駅で落ち合い、そば屋で軽く腹ごしらえをした後、会場に到着。前のバンドの演奏が終わった直後で、しばらくすると幕が上がり、いよいよ「G-Horse」ファーストライブが始まった。
オープニングはこの曲だろうな…と思っていた曲がやっぱりオープニングで、次はこれかな…と思っていた曲が2番目で、もう私は大興奮! アルバムの1曲目から3曲目まで順番にやるという暴挙だったけれど、「CORRIDORS OF POWER」マニアとしてはもう、夢のようなセットリストで。
バシさんのドラムはやっぱりすごすぎて、「ここに、こうくる!」と思ったタイミングでバシ!と入ってくるものだから(シャレじゃないですから)気持ちよすぎてどこか別の場所に行ってしまいそう。また、アクションも派手! こんな、動きの派手なドラマーは、プロを含めてほかにいないと思う。一番後ろにいるはずなのに、ほぼフロントのような存在感で、思わず、見入ってしまう。
もうこれはバシさんから目が離せない…と思いつつ、ふとセンターを見ると…あれ? 福山雅治?
どこからどうみても、福山にしかみえない男がギターを弾いていた。なんで福山が? Gary Mooreファンだったの、福山?
Gary Mooreファンの方ならご存知だろうが、本物のGary Mooreは、決して男前じゃない。どちらかといえば、ブルドック激似で、気の毒なほどで。
「G-Horse」のギタリストであるRANDYさん、たしかにギターの腕前は素晴らしく、最後の「End Of The World」のイントロのギターソロでは思わず泣かされてしまったほどだったのだが…顔が違いすぎる! 反則なまでにかっこよすぎる! これは残念!
ちなみに、ベースさんもとても絵になる人だった。アクションがとても決まっていて、バシさん、RANDYさんというアイキャッチに負けず劣らず目をひいていた。
キーボード担当の人は…Mr.マリックそっくりだった(ごめんなさい)。
それにしても、本当に(いろんな意味で)インパクトあるバンドだった。すっかり心奪われたので、これから彼らのライブは皆勤することにした。
最後に。ここんとこ、私、あまり心身共にあまり調子よくなかったのだが、「End Of The World」を聴いたとき、胸にどーんと何か打ち込まれて、ぱーっと青空が広がったような、そんな爽快感と幸せを感じた。(End Of The worldという曲そのものは、その名が示す通り、爽快感とは無縁の曲なのだが…)。なんつーのかな。ひとことでいうと「あー。生きててよかった!」的な。こういう思いをさせてくれるのだから、やっぱり音楽ってすごい!
コメント (1)
Nice post . Cheers for, visiting this blog man. I'll email you some time. I didn't know that!
投稿者: Newark landscaping | 2010年12月31日 11:37
日時: 2010年12月31日 11:37