« 【お譲りします】E-MUのPROTEUS MPS | メイン | モバイルお雛様 »

mixi日記に外部ブログを登録する意味 (1)



 mixi日記とブログは、当然どちらも日記だけど、使い方はかなり違うように思う。私にとってのブログは、いわゆるノートに書くような日記であり、あとで読み返すことを前提に、できるだけ自分の感じたこと、考えたことを忠実に記録するもの。一方mixi日記は、読者の存在を意識して「これどう思う?」と呼びかけるような気持ちで書くものだ。もちろん、この定義は人によって違うとは思うけれど。


 過去に何度か、mixi日記とブログを統合したことがある。そのたびに、2つのツールの違いと両者を分けて使う意味を実感した。mixiには便宜上「外部ブログを使う」というオプションを用意しているものの、これを使うとmixi内でのコミュニケーションは極端に減る。そして最後には「やっぱりmixi日記でなければだめだ」と思い知ることになる。


 たとえば、自分が逆の立場だったとしよう。マイミクの誰かがmixi日記から外部ブログに切り替えると、それまで自分にむかって話しかけてきてくれたその人が、ある日突然まったくおしゃべりをしなくなった、あるいはどこかのセミナーで壇の上に立って一方的に話し出したというような、そんな寂しさを感じてしまう。そして結局、そのブログを読みにいくのをやめてしまう。


 また、書いているほうも同じだ。これまで自分の日記にコメントをくれていた友だちが、外部ブログを使い始めた途端、何もコメントをくれなくなったことに気づく。このとき味わう気分は、それまでずっと一緒にお弁当を食べていた友だちが急に離れていって、ひとりぼっちでお弁当を食べることになってしまったときの寂しさとよく似ている。そして、この寂しさに耐えきれず、ついにはmixi日記に戻ってしまうなんてことも、とてもよくある話なのだ。


 …と、ここまで知っていながらも、私がmixi日記に外部ブログとしてこの「はてな日記」を登録したのには、ちょっとした訳がある。その理由については、また次の機会に。


コメント (6)

リエ:

うんうん、この話 私もいつも考えるー。
ブログは誰にでも読まれるとちょっと…って思うような毒を吐きたい時には使えないし。。

なんとなく両方とも使い切れてない現状が。。。orz

NORI:

mixi日記に関しては同意見なので、その理由が早く知りたいです。
気になる(^^;

mica:

>リエちゃん

ネットに書く時点で、完全にクローズドにはならないので、
そこで毒を吐くのはむずかしいかもね。
コミュニケーションツールが複数になればなるほど、
どこで何を言えばいいのか(=どんな自分でいればいいのか)
わからなくなる人は、多いと思う。

mica:

>NORIさん

ああ、やっぱりそうでしたか。
この続きは、ボチボチ整理しながら書いていくつもりですが
最終的には、ネットのコミュニケーションツールを使う中で、
アイデンティティをどう確立するか、あるいは確立する必要があるのか
という話になるのではないかと思います。

@yu:

私もmixiやってますよ。BloodOceanという別ハンドルですけど。

mica:

いまはみんなやってますよね>mixi
いいコミュニケーションツールだとは思うけれど
振り回されない距離感を保つのって
なかなか難しいみたいで、
それがつらくて辞めていった友だちもたくさんいます。
私は「真花」という名前でやってます(←そのままやん)。

コメントを投稿