« Britain's Got Talent 2009 | メイン | 本日の行動記録 »

iPod touchをPalmにする

 ずっと悩んでいたけれど、もうiPhoneを欲しがるのはやめた。私は今日から、新たな気持ちでiPod touch(以下、touch)と付き合っていくのだ。

 iPhoneなら、外出先でもネットがつかえる。それはとても羨ましいことだった。大昔から、PDAユーザは外出先でネットを使いたくてしょうがなかった。もともとPalmユーザだった私は、CLIE NX70Vの登場に狂喜乱舞し、一番長くこれを使った。NX70Vなら、CF型通信カードを使って外出先でもネットがつかえたからだ。iPhoneは、そんなPDAユーザの夢を瞬時にかなえてしまった。iPhoneこそ、携帯電話とPDAと携帯オーディオが合体した、まさに夢の端末だ。長年PDAを愛用し続けてきた私にとって、これが魅力でないはずがない。

 それでも今の今まで購入しなかったのは、手元にtouchと922SHがあるからだ。とりあえずこの2台があれば、やりたいことはたいていやれた。922SHは、「インターネットマシン」という名に恥じない携帯で、フルキーボードがついている上に、ワイド画面を備えていた。これでインターネットにアクセスすると、まるでノートPCのようだった。SNSやメールなどのネットサービスは、インターネットマシンでほぼ全てまかなえる。だから、外出先でのネット環境はまったく不自由なかったのだ。

 ネット機能さえ諦めれば、touchはほぼiPhoneだ。つまり、ネット機能を922SHに任せてしまおうと割り切れば、iPhoneはいらないということになる。

 こう決めた瞬間、新たな課題が生まれた。外出先でもtouchを有効利用するには、どうすればいいか。現在、touchは無線LAN環境内で使うネット端末として活躍していた。twitterやmixiは専用ブラウザをインストールして閲覧していたし、ニュースは47newsを使っていたし、天気予報やテレビ番組チェックもこれでやっていた。しかしこれらのアプリは、ネット環境がない場所では使えない。外出先でのtouchは、ただのゲーム端末になっていた。このままでは、あまりにもったいない。

 そこで、昨日ひとつ目標を決めた。このtouchを、かつてのPalmと同じように使えるようにすれば、外出先でも活躍するようになるだろう。そのために、touchをPalm化してしまおう!

 …ということで、まずは見た目から入ることにした。うちにある数々のPalm端末の中から、私にとって忘れられない一品となった「Tungsten C」をモデルに、Palm化していこうと思う。まずは、アイコンの配置から。Palmにとって大切な要素のひとつに、液晶画面下のアプリ起動ボタンがある。さすがにtouchにハードボタンを組み込むのは無理なので、液晶下のバーの部分におくアプリアイコンを、このTungsten Cと同じ配置にしてみた。

CIMG6341.jpg

 アイコンの位置を変えるのは、とても簡単だ。アイコンを長押しして、ぶるぶる震え始めたらドラッグし、好きな位置に置けばいい。思えば、Palmのアイコンを変えるのは、もう少し手間がかかった。カテゴリを作り、アプリをそのカテゴリに分類すれば変えられるが、それでも好きな場所に置くことはできなかった。そう思うと、やっぱりtouchはよく出来ている。

 ところで、カレンダーや連絡先を下のバーに配置して起動しやすくしても、その中にデータが入っていなければ何にもならない。しかもそのデータは、オフラインで閲覧でき、PCと連携できなければならない。そうでなければ、Palmと同じ運用はできない。

 そこで私は、まずGoogleカレンダーとカレンダーのデータを同期できるようにした。その方法は、こちらを参考にした。ちなみにこのたださん、この時点ではtouchユーザだったが、最近iPhoneユーザになられたそうな…。

 連絡先のデータは、一番最新のデータが保存されている携帯電話のアドレスデータを使うことにした。まず、922SHのデータをソフトバンクの「電話帳バックアップ」機能を使ってサーバーにアップロードし、次にそのデータをiBookでダウンロードして、「アドレスブック」にインポートした。その後、touchとiBookを接続し、Hot Sync…じゃなくて「同期」をとった。これで、インターネットマシンと同じアドレスデータがtouchに保存された。

 これで、「予定帳」と「アドレス」という2大PIMデータがめでたくtouchに収まった。あとはメモとタスク管理だ。これが全部PCと連携できるようになれば、昔のPalmと同じ運用ができる。タスク管理に関しては、今調べているところによると、Remember the milkというサービスが評判がいいらしい。こちらのブログにも詳しく解説されているので、ぜひ試してみようと思っている。

本日の行動記録

05:26 おはよ。よく眠れた。
06:02 Google syncでiPod touchを「PDA化」 - ただのにっき(2009-02-10) ( http://sho.tdiary.ne... )
06:27 iPod touchとGoogleカレンダー、タスク管理ツール『Remember The Milk』の良い関係 - Y’s Clip Blog ( http://d.hatena.ne.j... )
07:39 朝食。自家製パンと目玉焼き。
12:07 レディースランチ。
12:10 2品目。
13:45 iPod touchをPalmにする 真花の雑記帳 Neo since 2009 ( http://www.office-mi... )
13:57 世界で最も正確な性格テスト 大紀元時報−日本 ( http://jp.epochtimes... )
16:57 Tomorrow is another day: iPhone版Evernoteがオフライン対応 ( http://tiaday.blogsp... )
17:42 娘が作ったミッフィー弁当
19:01 夕食は、ほたて炊き込みご飯となめこの味噌汁、焼き餃子。

コメント (6)

タカヒロ:

久々のガジェットな話題ですね☆勉強になります。
僕もiPhoneに乗り切れず、とりあえずtouchをと
勢いで昨年末に買って、野放し...
春先から本格的に使い始めてます。
とにかく軽快な動きに満足な日々で〜す♪
携帯新種が出揃いましたねぇ〜T-01A気になります。

PS 聞かれてないけどMYガジェットはP905iとE61です

iPod touchをPalmにするとはしびれるタイトルだなー。

iPhoneをメインにするか、touchでよいのかという判断はiPhone使ってからも結構考えるところがあります。色々な視点から考えると迷いもするけど面白いものですね。

ちなみに真花さんのこのエントリ読んで更に迷う人が増えますよ、きっと(笑)

PalmとiPhone/iPod touchとの最大の違いはレスポンスですね。iPhoneでカレンダーやRemember The Milkを起動するたびに「なんでこんなに待たされるんだ!」と怒りながら使ってます(笑)。往年のPalmの"キビキビさ"を知る者にとっては、iPhoneは欠陥品です。でも今は、他に選択肢がないんですけどね。

webOSに期待したいんだけど、日本で出ますかねぇ……?

真花:

>タカヒロさん
こういう端末はやる気次第ですよね。
やる気がないと、なかなか活用できません。
タカヒロさんがどんな風に活用されているのか、どこかで教えていただけますか?

>ゆーまさん
ブログで、いろいろとお勉強させてもらってます。
いつもありがとうございます〜
iPhone、夏に新機種が出ると聞いて、うちの相方が「ぼくのお古、使う?」と誘惑してきます(笑)
さてさて、どこまで耐えられるものでしょうか?

>ただただしさん
おお、コメントありがとうございます!
奥様にはいつもお世話になってます^^
Palmのレスポンスを求めると、はまって帰ってこれなくなってしまいます(笑)
なので、そこはすっぱり諦めて。
WebOSが日本で発売されたら、きっと何も悩みはなくなるんでしょうね。

タカヒロ:

こんばんは〜☆
>どんな風に活用されているのか
まだまだビビビビギナーなんですぅ〜活用なんて...
とりあえずヘッドホンAH-C452アダプターAT335iを使ってまして
スケジュール、メモ(手書き、ボイス)
ソフト(塊魂、MiniPiano 共にLite etc...)
音楽を聴きながら風景などの画像をスライドで観たり
メモ代わりの画像を持ち出したりしてます。
今後はPDF、テキストファイルのデータを持ち出して
E61に休養してもらおうと思い勉強中なのです。
>どこかで教えていただけますか?
どこででも教えられちゃいますが、ここででもいいですか?
僕のブログでと言いたいとこですが、まだ開設してないので...
長々と失礼しました。

PS 聞かれてないけど、CLIE PEG-S500Cユーザーでした。

A interesting blog post right there mate ! Thanks for the post !

コメントを投稿