13年10ヶ月続いた老舗ポッドキャスト「…My cup of tea…」は、昨年末(2018年12月26日)に第1シーズンが完結。サイトに「すぐに第2シーズンをスタートします!」というメッセージを残したまま、すでに4ヶ月が過ぎようとしています。そこで、たまたま東京にきていたポトフさんを緊急インタビュー。いまポトフさんが考えていることを取材してみました!
※ポトフさんのポッドキャストはこちら↓
井上 ポトフさんがポッドキャストを始めて何年?
ポトフ 14年3ヶ月です(2019年5月11日現在)。
井上 おお、長い! たしか、初めてお会いしたのは某メディアの取材で、そのときポトフさんの肩書きに「ポッドキャストの重鎮」と書いた覚えが。
ポトフ そうですね。当時はまだ、日本ではポッドキャストやっている人は少なかったから。たしか、初めてAppleのポッドキャストに登録されたのが自分だったような。
井上 なぜポッドキャストを始めようと思ったんですか?
ポトフ もともとポッドキャストをやりたがったのは奥さんで、「どうすればわからないから教えて」というので色々調べていました。ところが、いざやろうという段になって「やっぱり止める」といわれ、それはもったいなあと。せっかくここまで調べたのに、と。で、代わりに僕がやることになったんです。
井上 意外にライトな始まり方ですが(笑)、そのまま14年近く続けられたんですね。
ポトフ そうなんです。よくみなさんに「なぜそんなに長く続けられるんですか?」と聞かれるんですが、それは「辞める理由がないから」。だらだら〜っと続けているうちに、14年経ったという感じです。
井上 最近の日本では、いまひとつポッドキャストが流行っていないように思うのですが、海外ではどうなんですか?
ポトフ アメリカも、一度ポッドキャスト人気が落ちた時期がありました。でも、またそこから復活してきて、最近はまた盛り上がっています。
たとえば、映画「ボヘミアン・ラプソディー」の主役だったラミ・マレックが次回出演作として選んだのは、ポッドキャストドラマの「Blackout」。3月20日から8回にわたって配信され、話題になりました(参考:ラミ・マレック、新たな主演作はPodcastドラマ! | MTV Japan)。
ジュリア・ロバーツが出演したテレビドラマ「ホームカミング」も、原作はポッドキャストドラマ。アメリカではラジオでドラマを聞くという文化があり、そこにポッドキャストはマッチしたようです。
アメリカでラジオを聞く文化が定着した理由はいろいろあると思います。たとえばアメリカは車で出勤する人が多く、車の中で聞くのはラジオが適していたというのもそのひとつ。
また、アメリカは広くて民放のテレビ電波が届かない場所があり、そういうところではラジオを楽しむしかなかった。
一方、日本人はみんな電車で通勤している。また、日本は狭い国だから、民放がしっかり各家庭に届く。テレビを見るから、ラジオを聞く必要がない。日本とアメリカには、そういう違いがあると思います。
井上 ところで、ずっと「ポッドキャストを辞める理由がないから」と言い続けてきたのに、昨年末になって急にクローズしたのはなぜ?
ポトフ クローズしたのではなく、シーズン1を終了しただけですから。ほんとはすぐにシーズン2が始まる予定だったんですが、忙しくてなかなか手がつけられなくて(笑)
井上 もともと不定期更新だったのだから、わざわざシーズンを終了させなくても……。なにか理由があるんですか?
ポトフ ひとつは、ポッドキャストの環境がいろいろ変化し、それにあわせてきれいにしたかったということ。昔はmp3音源で配信するのが普通で、僕もずっとそれで続けてきたんですが、いつの間にかアップルがAACを強く推奨すると言い出したんですよね。フィードの書き方も古くなっていたので、ちゃんとした仕様にあわせなくちゃいけないと思って。Spotifyにもちゃんと対応したかったですし。
もうひとつは、リンク切れが増えてきたということ。ひとつひとつ直せばいいんですが、それならいっそ、いったん閉めてきれいにしてからリスタートするのがいいかと思って。まあ、それも結構大変な作業なので、なかなか進まないんですが(笑)
井上 ところで、ぶっちゃけポッドキャストの収益モデルってどうなっているんですか? 儲かるものなの?
ポトフ アメリカは広告収入ですが、日本ではそんなに見込めなくて、直接これで収益をあげるというより、ブランディングですね。実際、ブランディング力をあげたい企業から「ポッドキャスト作りたいんだけど」という相談を受ける機会は増えています。
井上 ポッドキャストを長く続けてきたポトフさんの目から見て、これからどうなると思います?
ポトフ どうなるかはわかりませんが、最近気になっているのは、Googleの動き。今年の5月に音声検索を始めると発表したんですよ。それによって、ポッドキャストの内容も検索できるようになった。これがどういうことになるのか、ちょっと気になりますね。
[…] 小野 そうそう。井上さんが氷水をかぶったあと佐藤さんにバトンを渡し、私は佐藤さんからバトンを受け取ってチャレンジしたんです。 […]
[…] 「1000人に会いたいプロジェクト」の一人目としてインタビューさせていただ…から、こんなことを質問されました。まあ私も、14年ずっとポッドキャストを続けているポトフさんに同じことを質問したのですが(笑)。「なぜそんなに長く続けられるの?」という私の疑問に対し、彼は「辞める理由がないから」と答えていましたね。 […]