【レビュー】ドラクエウォークをnova lite 3で動かしてみた!

スタッフコラム

ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)を始めて、1日の歩数が飛躍的に伸びている秋葉です。

毎日ご機嫌にモンスターと戦っているのですが、どうしても避けられないのがバッテリー問題。ドラクエウォークは、位置情報を取得したり、サーバー側との通信を行ったりするせいか、かなりバッテリーを消費します。

新品のiPhone 11でドラクエウォークを楽しんでいますが、夕方くらいにはバッテリーを充電しないと厳しい状況になっています。

「ドラクエウォークはどれくらいバッテリーを消費しているのだろう」と思い、iPhoneの「設定」→「バッテリー」でアプリごとの使用状況を確認すると、87%がドラクエウォークという状況。

iPhoneは、メールやSlackなどでのやりとりや、キャッシュレス決済などにもつかっているので、バッテリー切れで使えない、という状況は避けたい。

iPhoneのバッテリーを持たせるためにはドラクエウォークを使わないというのが有効ですが、それではドラクエで遊べない……。

そこで考えたのが、他の端末にドラクエウォークを移行させ、スマホ2台持ちにしたらいいのではないか、ということ。こうすることで、仕事や買い物でも使っているiPhoneのバッテリー問題が解決するはずです。

……というわけで、普段検証用として使っているAndroid機「nova lite 3」(HUAWEI)にドラクエウォークをインストールして使ってみることにしました。

nova lite 3は、iPhone 11のようなダブルレンズを搭載したスマホで、省電力やパフォーマンスがウリの機種。バッテリーも3400mAhなので、「ゲームや動画も快適に。」と公式サイトでは謳っています。

実際にnova lite 3でドラクエウォークをプレイしてみると、キャラクターの動きが若干ぎこちなく、位置情報をうまくつかめていない様子。ビルや高速道路などの影に入ると、キャラクターがふらふらとふらつき始めてしまいます。そのおかげで、数百メートル先にある「壺」を割ることができたり、モンスターを倒せたりとメリットも多いのですが、モンスターを討伐したくても、正しい位置にキャラクターが戻ってこない場合があるなど、キビシイ場面も少なくありません。

これではドラクエウォークを充分楽しむことができません。バッテリーの持ちを検証する以前に、nova lite 3を使った2台持ちの運用は厳しそうという結論に達しました。ちなみに、BlackBerry KeyOneなどの端末でも試そうと思ったのですが、スペックが足りていないと思うので今回の検証はパスしました……。もう少し時間ができたらいろいろな端末で試してみたいと思っています。

とりあえず、ドラクエウォークはiPhone 11でプレイすることにして、運用を変えるようにしました。

ドラクエウォークを使っていないときにはアプリを終了させることで、バッテリー問題を改善させようと考えています。数日程度運用した感じでは、これまでよりも長時間バッテリーが持つようになったと思います。

モバイルバッテリーなども併用しつつ、運用を工夫していこうと思います。

2019-11-29追記
ドラクエウォークの設定を変えるとバッテリーの持ちが劇的に良くなることが分かりました。ドラクエウォークを起動し、「メニュー」→「その他・設定」→「設定」→「システム」→「グラフィック簡易設定」をオンにする。これだけでバッテリーの持ちは劇的に改善されます。ただし、画面表示もじゃっかん「ジャギー」な感じに……。始めの20分くらいは若干の違和感がありましたが、すぐになれてしまいます。むしろ、若干ジャギっていた方がドラクエっぽい感じで好感が持てたり……。ドラクエウォークのバッテリー問題で悩んでいる人がいれば、是非この設定をお試しあれ。

秋葉 けんた

秋葉 けんた

IT系のライティングを担当。 書籍、雑誌、業界誌やWebコンテンツなど、コンシューマからB2Bまで幅広く執筆。また、広告やカタログ、導入事例といった営業支援ツールの制作にも携わる。年間におよそ200件の原稿を執筆。●これまでの主な仕事 PC/周辺機器(CPU/DVD・BD・HD DVD/LCD/プリンタなど)、基幹システム(CRM/ERP/SFA/SOA/帳票など)、ストレージ(SAN/NAS/LTO/SASなど)、セキュリティ(BIOS/UTM/情報漏えい対策/デザスタリカバリ/内部統制・コンプライアンス/ネットワークセキュリティ/メールセキュリティなど)、ネットワーク(KVMスイッチ/グループウェア/サーバ/資産管理/シンクライアント/ホスティングなど)、その他(.NET/BI/カタログ/各種戦略/導入事例/パートナー取材など)…ほか、多数執筆。●連絡先 メール:kenta@office-mica.com

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

マイカのニュースレターに登録

* = required field
TOP

お問い合わせ

CLOSE

お問い合わせ