テレワークで何かと話題のZoom。マイカではZoomのセットアップ方法や使い方を紹介していきます。
今回は、Zoomのミーティングでパソコンの画面を共有する方法を紹介します。
まずは、Zoomでミーティングを開始します。
●ミーティングの開始の仕方はこちらを参考にしてください。
→(https://www.office-mica.com/magazine/entry/2020/04/02/155813/)
●ミーティングに参加するには、こちらを参考にしてください。
→(https://www.office-mica.com/magazine/entry/2020/04/02/150704/)
パソコンで共有したいアプリを起動し、その操作画面をミーティング参加者と共有していきます。
1)Zoomの下部にある「画面を共有」をクリックします。 2)共有できる画面の一覧が表示されます。共有したい画面を選択します。 3)共有する画面を選んだら、「画面を共有」ボタンをクリックすると、画面の共有が開始されます。 4)操作している様子も共有できます。共有を終了する際は、画面上部にある「共有の停止」をクリックします。
いつものように動画での操作画面はこちらから確認できます。
【戻る】 ミーティングを予約する
【次へ】 ミーティングから退出する
[pt_view id=”c7cdfe7s9t”]
コメント