「もうゴールデンウィーク始まったよ」という人、いますか? いいえ、今年はゴールデンウィークではなく「STAY HOME週間」でしたね。長〜いお休み、いかがお過ごしですか?
今年の連休は外出自粛ということで、私も「なにかしら家の中でできることを……」と色々考えていました。たとえば、以前購入した本が積ん読になっているので、この機会に読破してやろう!と思ったり。
ところが実際にやってみると……なぜか集中力が続かない。数ページ読み進めたところで眠くなってしまったり、LINEの着信音に誘われてスマホを開いてしまったり。昔は何時間でも平気で読んでいた本の虫である私が、なぜこんなに読めなくなってしまったの?
これ、私だけじゃないみたい。友人も「せっかく時間が出来たのに、全く読書が進まない」とこぼしていました。もしかすると、コロナウイルス禍の影響で、気持ちがソワソワ落ち着かなくなっているせいかもしれません。
とはいえ、なにもせずに過ごすのはもったいない。そこで始めたのが、耳で本を読む、という方法。目で文字を追うのではなく、耳で聞くんだったらどうだろう?というアイデアです。
そこで調べてみたところ、Amazonの「Audible」と「audiobook.jp」というサービスを発見。いずれも無料体験できるとのことで、早速試してみることにしました。同じ本のサンプルを聞き比べたところ、ナレーターの声によって頭への入りやすさに影響が出ることが判明。好みの声を選んで聞いてみようと思います。
ちなみに、YouTubeの「中田敦彦のYouTube大学」チャンネルは、さまざまな本の内容がわかりやすく解説されていて超おすすめ! おしゃべりがうまいのは知っていましたが、一冊の本をホワイトボード1枚にまとめる要約力にはビックリ! 本を読む前に見ておくと、理解が深まるかもしれません。
コメント