テレワークを実施する企業が増えています。なかには、ZoomやMeetなどの遠隔会議システムを使ってミーティングを行う企業もあります。
議事録を作成する際にGoogleドキュメントを使うと、とても効率よく記録できます。今回は、その方法を紹介します。
※Googleドキュメントとは、Googleが提供しているサービスで、ドキュメントの作成や共有をするもの。MS Wordのクラウド版といったらわかりやすいかと思います。ドキュメントの共有に慣れると、他のサービスでも同じ要領で使えるようになるので、いろいろと試してください。
【手順】
1)Googleドキュメントで新しいドキュメントを作成し、ミーティングのサマリーを作成します。

2)右側の「共有」をクリックし、「リンクを取得」のブロックにある「変更」をクリックします。

3)リンクを知っている人を「編集者」に変更します。

4)「リンクをコピー」をクリックして、Googleドキュメントのリンクを取得後、「完了」をクリックします。

リンクがURLにコピーされるので、ミーティング参加者にメールやチャットなどを使ってこのリンクを配布します。
こうすることで、Googleドキュメントで作成したミーティングのメモを全員が編集できるようになります。
ミーティングで決まったことなどを、メンバーがそれぞれ書き込んでいけば、ミーティングを円滑に進めることができ、ミーティング終了と同時に議事録もできあがります。
[pt_view id=”c7cdfe7s9t”]
コメント