近頃では、古民家カフェが注目されていて
素敵なお店がいくつもありますが
今回訪れたのは、以前は銀行だったというお店です。
その外観は横浜や神戸の旧居留地にある洋館のようで
銀行っぽさが感じられません。
でも、中に入ると、大きな金庫の扉があって
ここが元銀行だったことを示しています。
(この建物は有形文化財なのだそうです)
1階のカウンターでオーダーをしたら2階の席へ。
外観と1階の様子とはガラッと変わって2階は超和風!
もしかしたらここは応接などに使われていたのかもしれませんねぇ。



気持ちがホッと緩むようなおいしいコーヒーをいただきながら
当時はここにどんな営みがあったのだろうかと
しばらく思いを馳せていました。
昔の建物で過ごす時間ってそういう妄想や空想が楽しいですよね。
次の機会にはおからマフィンを食べてみたいです(急に現実感(笑))
■TRAYCLE Market & Coffee
千葉県館山市館山95-70
http://trayclemarket.com/
コメント