たまには都内のお話を。
ちょっと用事があって千駄木に行ったついでに、谷根千をブラブラと散歩してみました。
ランチタイムに入ったのは、「豆腐Room Dy’s」。こだわりの豆腐を使った料理が美味しいお店です。私が食べたのは「やさいのやさしい豆腐ごはん」。豆腐と野菜だけで作った数々のお惣菜がとても美味しくて、贅沢なランチプレートでした。

千駄木方面を歩いていて見つけたのが、夏目漱石の旧居。イギリスから帰国した後、3年間ここに住んでいたそうです。「我が輩は猫である」の舞台にもなったとのこと。看板の回りにいる小さなネコの石像が印象的で、思わずパチリ。

そこから谷中に向かって歩いていくと、道の脇に見たことのある建物が。これ、「孤独のグルメ」11話に登場した「すみれ」というお店ですね。ドラマでは美保純さんがおかみさんで、激辛カレーが美味しそうでした。井之頭五郎さん、得意の技でこの店の前で面倒なお客さんを退治したんですよね。

そこから鶯谷方面に足を進めると、こんなところに出てきました。とてもいい雰囲気だったので、パチリ。あとで調べてみたら、樹齢100年のヒマラヤ杉でした。この木の下にあるお店の名前は「みかど」。ネットの情報によると、三叉路のとがったところにある三角形の土地だから「三角」という意味で「みかど」という名前になったそうな。パン店さんは閉店したようですが、ヒマラヤ杉は頑張っていました。

ああ、楽しかった。たまには都内を散歩するのもいいですね。
コメント