【車旅】近江町市場で生牡蠣を味わう

グルメ

この記事に煽られて……という訳ではありませんが、金沢で出会ったとっておきの牡蠣のお話をいたしましょう。

あれは11月21日のこと。名古屋で友だちと会った後、東京に戻る予定だったのですが、なぜか「金沢に行こう!」ということになり、北に向かって走り出しました。Googleマップに聞くと「3時間半で着くよ」と答えますが、そんなはずもなく。夕方には力尽きて城端サービスエリアで車中泊させていただきました。

そして翌22日の朝、再び金沢に向かって走り出します。そこからは意外と近かったようで、1時間もしないうちに金沢市内に入りました。目指すのは、とても美味しい海鮮があるという噂の近江町市場。近くの立体駐車場に車を停め、出かけます。

まだ時間が早いかな……と心配しましたが、とんでもない。市場の朝は早いんですね。私たちが着いた頃は、すでに人気店の前に行列ができていました。ランチタイムには美味しいお寿司をと思っていたのですが、行列に並ぶ根性がない私たちは諦めるしかなさそう。

ということで、市場をぶらぶら。思っていたより広くて、迷子になりそうです。市場の中は立体になっていて、二階から下を見下ろすとこんな感じ。とても活気がありました。

店頭には美味しそうな海鮮がずらりと並んでいます。美味しそうだな〜と眺めていたら、突如目の前に、こんな絵が……!

店の看板を見ると「すぐに食べられます」とのこと。牡蠣を買えば、その場で開いて食べさせてもらえるようです。これはもう、食べるしかありません。ということで、1000円のマガキを注文しました。

こうやって単体で見てもわからないと思いますが、牡蠣の中身だけでだいたい手のひらぐらいの大きさ。とても一口で食べられるサイズではありません。口から溢れそうになった牡蠣を、頑張って頬張りました。

すぐに飲み込むのはもったいないので、しばらく口の中に広がる海の香を楽しんだあと、もぐもぐゴックン。食べた後も、ずっと牡蠣の風味が口内に残っていました。本当に幸せな時間でした……。

まだしばらく生牡蠣のシーズンは続きますので、もう少し食べておきたいな。次に狙っているのは、茨城県にある「那珂湊おさかな市場」。次回のバンワークに期待しましょう。

井上 真花(いのうえみか)

井上 真花(いのうえみか)

有限会社マイカ代表取締役。PDA博物館の初代館長。長崎県に生まれ、大阪、東京、三重を転々とし、現在は東京都台東区に在住。1994年にHP100LXと出会ったのをきかっけに、フリーライターとして雑誌、書籍などで執筆するようになり、1997年に上京して技術評論社に入社。その後再び独立し、2001年に「マイカ」を設立。主な業務は、一般誌や専門誌、業界紙や新聞、Web媒体などBtoCコンテンツ、および広告やカタログ、導入事例などBtoBコンテンツの制作。プライベートでは、井上円了哲学塾の第一期修了生として「哲学カフェ@神保町」の世話人、2020年以降は「なごテツ」のオンラインカフェの世話人を務める。趣味は考えること。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

マイカのニュースレターに登録

* = required field
TOP

お問い合わせ

CLOSE

お問い合わせ