【はじめてのChatGPT】 Zapier × ChatGPT

ChatGPT

秋葉です。ChatGPTはWebで使うだけでも便利ですが、APIを使うことでアプリやサービスとChatGPTを連携でき、やれることの幅が広がります。たとえば、エディタと連携すれば文章作成を効率化できますし、LINEやSlackと連携させれば、いつでもどこでもChatGPTを使えるようになります。

今回紹介したいのはZapierとの連携について。ZapierはWebサービス同士を連携させることができるサービスで、例えば、Gmailでスターを付けたらSlackにその内容を転送するといったことが簡単にできます。

ZapierでChatGPTを使うようにすると、やれることがさらに広がります。先日、「①Gmailで届いたメールを②ChatGPTで要約して③Slackのチャンネルに投稿する」Zapを作ったので、そのポイントを紹介します(※Gmailで届いたお問い合わせメールをSlackのチャンネルに投稿するZapierがあったので、それにChatGPTを加えただけですが……)。

Zapの編集画面でChatGPTを追加し、「User Message」にメールの本文(Body Plain)を設定。Assistant Instructionsには、「Summarize the following sentences and display them in Japanese」という指示を入れました。これは、「要約を作成して、日本語で表示して」というような指示になります。英語でのメッセージが届くこともあるので、その対策として日本語の翻訳も入れてみました。

これでしばらく運用して調整していこうと思いますが、ChatGPTが面白いのはAssistant InstructionsにChatGPTへの指示が言葉でできること。プロンプトを工夫すれば、もっと様々なことができると思います。例えば、ブログ記事の構成メモをLINEに投げたら、ブログ記事のドラフトをChatGPTが作成し、Wordpressに投稿するということも簡単にできるはずです。

ChatGPTとZapierの組み合わせは可能性が一気に広がります。みなさんも、いろいろ試してみてください。

秋葉 けんた

秋葉 けんた

IT系のライティングを担当。 書籍、雑誌、業界誌やWebコンテンツなど、コンシューマからB2Bまで幅広く執筆。また、広告やカタログ、導入事例といった営業支援ツールの制作にも携わる。年間におよそ200件の原稿を執筆。●これまでの主な仕事 PC/周辺機器(CPU/DVD・BD・HD DVD/LCD/プリンタなど)、基幹システム(CRM/ERP/SFA/SOA/帳票など)、ストレージ(SAN/NAS/LTO/SASなど)、セキュリティ(BIOS/UTM/情報漏えい対策/デザスタリカバリ/内部統制・コンプライアンス/ネットワークセキュリティ/メールセキュリティなど)、ネットワーク(KVMスイッチ/グループウェア/サーバ/資産管理/シンクライアント/ホスティングなど)、その他(.NET/BI/カタログ/各種戦略/導入事例/パートナー取材など)…ほか、多数執筆。●連絡先 メール:kenta@office-mica.com

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

マイカのニュースレターに登録

* = required field
TOP

お問い合わせ

CLOSE

お問い合わせ