秋葉です。先日購入した領収書撮影用のクリアファイル「撮るクル」が意外と便利だったので、紹介させてください。
これまでレシートや領収書、書類などをデータ化する際、プリンタに付属しているスキャナを使っていました。スキャナを使えば書類をきれいに読み取り、データ化できますが、そのためだけにプリンタの電源を入れたり、読み込みボタンを押したりするのが面倒でした。電帳法改正の影響で領収書を撮影するケースも増えたこともあり、なんとかならないかと頭を悩ませていました。
そこで最近は、スマートフォンのドキュメントスキャン機能を使うようにしています。この機能を使えば、画像の歪みなどもある程度修正してくれますし、文字もきちんと読み取ることができます。プリンタ付属のスキャナほどきれいな仕上げにはなりませんが、ドキュメントの品質としては問題ありません。
レシートなどを撮影するときには、用紙の巻きつきや「よれ」を直すため、クリアファイルを使って撮影しています。しかし、クリアファイルによっては光を反射し、文字が読み取りづらくなることがあります。そこで見つけたのが「撮るクル」です。
この「撮るクル」はA4型・クリアファイルタイプの撮影台で、レシートや領収書などを挟んで撮影します。厚みがあり、手に持って撮影できるため、光の反射も調整できます。シート面は映り込みを抑えるため、きれいなデータが作成できるようになりました。

ぼくと同じ悩みを抱えている方がいたら、ぜひこの製品を試してみてください。