ファーム富田でラベンダーに包まれる

バンワーク

茨城・大洗からフェリーに乗って、北海道に来ました。憧れの北海道! 実は2年前にも行く計画はあったんです。それがいろいろあって行けなくなり…昨年も諸事情により断念せざるを得ず…三度目の正直とばかりにフェリーのチケットを予約しました。船に揺られること18時間、無事に苫小牧港に着いた時は、気持ちが高まりすぎてちょっと泣きそうになりました…。

この季節の北海道といえば、ラベンダー。私が北海道のラベンダー畑に憧れたのは、おそらく小学校の頃。葉祥明という方が描いた一枚の絵に心惹かれ、「いつかこの風景を見てみたい」と思っていたのでした。

訪れたのは、有名なラベンダー園「ファーム富田」。平日だったからか、この時期なのに駐車場で待つこともなく、すぐに園内に入ることができました。入り口から入ると、眼前に広がる風景に思わず息を飲みます。

ラベンダー畑にはいくつかあって、最初に見たのが「倖の畑」。ようてい、はなもいわ、おかむらさき、濃紫早咲という4種類のラベンダーが植えられていて、遠目に見えると紫色のグラデーションが楽しめます。

次に見たのが、「トラディショナルラベンダー畑」。ファーム富田の原点となった、最も歴史あるラベンダー畑だとか。坂になっているので上まで登るのに少し覚悟と体力がいるけど、登ったところから見下ろしたラベンダー畑もとても美しい。

「森のラベンダー畑」は、その名の通り森の中にある畑。急な坂になっているせいか、あまり人が来ていません。ゆっくりラベンダーを眺めたり、写真を撮ったりしたい人は、ここで過ごすのがよいかも。

たっぷりラベンダーを楽しんだあとは、坂を降りて「花人の畑」をぐるっと巡りました。ここは色とりどりの花が咲き誇り、120種ちかくの植物が共存しているとのこと。そのあと「花人ガーデン」や「ドライフラワーの舎」などを眺めながら駐車場に戻りました。園内の滞在時間は約1時間ほど。美しい花を愛で、いい香りに包まれながら過ごす幸せな1時間でした。

井上 真花(いのうえみか)

井上 真花(いのうえみか)

有限会社マイカ代表取締役。PDA博物館の初代館長。長崎県に生まれ、大阪、東京、三重を転々とし、現在は東京都台東区に在住。1994年にHP100LXと出会ったのをきかっけに、フリーライターとして雑誌、書籍などで執筆するようになり、1997年に上京して技術評論社に入社。その後再び独立し、2001年に「マイカ」を設立。主な業務は、一般誌や専門誌、業界紙や新聞、Web媒体などBtoCコンテンツ、および広告やカタログ、導入事例などBtoBコンテンツの制作。プライベートでは、井上円了哲学塾の第一期修了生として「哲学カフェ@神保町」の世話人、2020年以降は「なごテツ」のオンラインカフェの世話人を務める。趣味は考えること。

関連記事

マイカのニュースレターに登録

* = required field
TOP

お問い合わせ

CLOSE

お問い合わせ